こんにちは。sarryです。卵、バター、砂糖、粉のみ材料4つでシンプルな基本のパウンドケーキを焼きました。家にある材料で簡単にできます。

材料4つだけ☆シンプル基本のパウンドケーキ 材料
材料は4つのみ
- 卵・・・・・2個
- 砂糖・・・・100g
- バター・・・100g
- 薄力粉・・・100g

シンプルパウンドケーキの作り方
1 | 材料を準備する。バターはレンジか湯煎で溶かしておく。 | ![]() |
2 | 卵に砂糖を入れて、ハンドミキサーでもったりするまで混ぜる。 | ![]() |
3 | 生地を混ぜた感じ。もったりと生地がおちるくらいまで混ぜます。 | ![]() |
4 | 溶かしバターに3の生地をひとすくい入れて混ぜる。 | ![]() |
5 | 3の生地の中に4の生地をいれて混ぜる。 | ![]() |
6 | 薄力粉をふるいいれてさっくり混ぜる。 | ![]() |
7 | 生地を型にいれて、真ん中はきもちへこませて平らにする。180出℃で予熱したオーブンで約30分から40分くらいやく。(表面が焦げる場合があるのでその場合はアルミホイルで調整) | ![]() |
9 | 焼けました。 | ![]() |
10 | 型から出してケーキクーラーで粗熱を取る。完成です! | ![]() |
補足、まとめ

粉、砂糖、バター、卵を同僚で混ぜて焼くだけの簡単基本のパウンドケーキを焼きました。
作り方スタイルはジェノワーズ方式にて、サクッと仕上げました。
作り方プロセス
冬はバターが割とカチットしていてクリーム状にホイップするのが大変なので、ジェノワーズがお勧めです!
クリスマスにもお勧め!仕事前にも朝さくっと作れる簡単★基本のパウンドケーキでした。
ぜひつくってみてくださーい!
Thank you for visiting my page!
