ガトーショコラが焦げちゃった!原因は?
![ケーキが焦げた](https://machi-cafe.com/wp-content/uploads/2021/02/gogeta-cake.png)
ガトーショコラを焼きましたが…あれ?
バレンタインなので、定番スイーツのガトーショコラを焼きました。
しかし…💦ちょっと気を抜いたらあれ?失敗‼
焦げちゃいましたー!(苦笑)
![焦げたケーキ](https://machi-cafe.com/wp-content/uploads/2021/02/25A6F5C9-637C-4EF6-8FC4-D23442746DA9-300x300.jpeg)
本来はこんな感じです。リベンジして焼きました。(成功~!)
![成功したガトーショコラ](https://machi-cafe.com/wp-content/uploads/2021/02/198F4122-3D97-4705-927C-5E7E995DDD63-300x300.jpeg)
焦げちゃった原因はオーブンの温度管理!
![microwave](https://machi-cafe.com/wp-content/uploads/2021/02/microwave-29850_1280-1-300x169.png)
レシピ本やサイトのレシピに焼き時間や温度は記載されていますが、各個人の所有しているオーブンも様々!その為、実際の仕上がりで焦げちゃったりする場合があります。
オーブンを覗いて、表面が色づいてきたら、途中でアルミホイルをケーの上に投入します。アルミホイルをのせることにより、火の通りを弱めてケーキの焦げを防ぐことができます。
![アルミホイル](https://machi-cafe.com/wp-content/uploads/2021/02/8fb472dcbd027806c03b03017b96c754-e1613805779791-300x168.png)
しかし💦うっかり他の作業をしていると、オーブンをチェックするのを忘れがちです!
今回は同時進行でチョコカップを作成したので、顔をつくるのに集中して、オーブンにガトーショコラを焼いているのを忘れちゃいました💦
![チョコカップ](https://machi-cafe.com/wp-content/uploads/2021/02/989489A1-7DE7-46EB-AF85-9336CC77F7FB-300x300.jpeg)
さっそく焦げたガトーショコラを救済します。
焦げたガトーショコラの救済レシピ
まずは、焦げてしまった上部をカットして取り除きます。
![](https://machi-cafe.com/wp-content/uploads/2021/02/D416C8F8-90E8-4E34-BE4B-5F3C5DE92E52-300x300.jpeg)
ガトーショコラを2枚にスライスしてカットします。
ブルーベリージャムを塗り、重ねます。
シュガーパウダーを茶こしで振りかけてデコします。
お皿にのせれば、あら不思議と焦げたケーキには見えません!
美味しそうなケーキの完成です!題して『黒い森のベリーケーキ』でいかが?
ドイツの黒い森のケーキ風に、チェリーの代わりにブルーベリージャムで代用!
ハウスメイトにもガトーショコラと言わずに提供したら、誰も失敗にきづかず美味しく食べてくれましたー。(^^)/
まとめ、補足
ケーキを焦がしちゃう事ってたまにありますが、せっかく作ったのに捨てるのはちょっともったいないです。
なんとか救済すればそれなりに形になります。
そして、お好みのケーキピックをのせれば更にそれっぽくいい感じになります。
パウンドケーキが焦げちゃったバージョンもあります。アレンジすれば素敵なデザートに変身!
失敗から新たな発見があるかもですね!これぞ失敗は成功のもとですね。
失敗から色んなスイーツを発明しちゃいましょう!
Thank you for visiting my page!🍀
バレンタインだったので、ガトーショコラを焼いたのですが…
ちょっと失敗‼
焦げちゃいました💦
でも、捨てるのはもったいない。ここでケーキの救済リメイクです!
失敗しても慌てず他の物に作り替えましょう!