
チョコリッチ台湾カステラ 材料 18㎝丸型
🍫🍫✨
- 卵・・4
- グラニュー糖・・・・70g
- 牛乳・・・60g
- ラム酒・・・小さじ2
- サラダオイル・・40g
- ・・・ひとつまみ
- 牛乳・・・90ml
- 板チョコ・・・1枚
チョコリッチ台湾カステラ 作り方
1 | 材料を準備する。 | ![]() |
2 | 卵白にグラニュー糖の半分をいれてハンドミキサーでメレンゲを作る。冷蔵庫で冷やしておく。 | ![]() |
3 | チョコレートは刻みます。 | ![]() |
4 | チョコレートを湯煎で溶かす。 | ![]() |
5 | 卵黄に残りのグラニュー糖を入れて混ぜ、サラダオイル、牛乳、ラム酒を入れて混ぜる。 | ![]() |
6 | 湯煎で溶かしたチョコレートを5に入れる。 | ![]() |
7 | 薄力粉をふるいいれて混ぜる。 | ![]() |
8 | メレンゲを数回に分けていれ、さっくり混ぜる。 | ![]() |
9 | 型に流し入れ、湯煎して170℃に予熱したオーブンで約45分くらい焼く。 | ![]() |
10 | 焼けました。 | ![]() |
11 | 型から出してケーキクーラーにのせて粗熱をとり完成。 | ![]() |
補足、まとめ

台湾カステラに板チョコを1枚投入して作ってみました。ふんわ~りながどーショコラみたいな仕上がりです(^_-)-☆
台湾カステラ色々
シンプルなプレーンの台湾カステラも美味しいですが、ベースの生地にちょっとプラスしていろんなバリエーションを作ってみるのも楽しいです。
お勧めはチョコの代わりにスライスチーズをプラスしてスフレチーズケーキ風台湾カステラ♡
こちらは半分の分量にてパウンド型で焼いてみました。
夏は冷蔵庫で冷やして食べると更においしーです。
休日おやつタイムにいかが?
Thank you for visiting my page 🍀
何度も作っている台湾カステラ♡
チョコレートをプラスして、ガトーショコラ風な
チョコリッチな台湾カステラを焼きました。
しっとりチョコ感にふんわりカステラの食感が美味しいです!