こんにちは!Sarryです。シェアハウスに住んでいます。ハウスメイトからチーズケーキのリクエストがありました。前回焼いたブルベリークランブルマフィンのチーズケーキバージョンを作りたいと思います。

クランブルブルーベリーチーズケーキ 材料 15㎝ 丸型
- クリームチーズ・・・200g
- パルテノ(ヨーグルト)・・・1個
- グラニュー糖・・・・80g
- 卵・・1個
- 卵黄・・・1個
- 薄力粉・・3g
- レモン汁・・・大さじ1
- バニラエッセンス・・数滴
- ラム酒・・・小さじ2
- 冷凍ブルーベリー・・50gくらい
- クランブル・・適量※
※クランブルのレシピはこちらのコーヒーケーキ参照→クランブル
クランブブルブルーベリーチーズケーキ 作り方
1 | チーズケーキの材料を準備する。 | ![]() |
2 | クリームチーズとグラニュー糖を合わせて混ぜる。 | ![]() |
3 | 卵2個+卵黄を入れて混ぜる。 | ![]() |
4 | ヨーグルトを入れて混ぜる。 | ![]() |
5 | レモン汁、ラム酒をいれて混ぜる。 | ![]() |
6 | 薄力粉をふるい入れて混ぜる。 | ![]() |
7 | 型に生地をいれて170℃で予熱したオーブンで約10分焼く。 | ![]() |
8 | トッピングの材料を準備する。 | ![]() |
9 | 10分焼いたケーキを取り出して、ブルーベリーとクランブルをのせる。オーブンに戻して30~40分くらい焼く。 | ![]() |
10 | 竹串を刺して生地がつかなけれは完成。表面が焦げそうだったらアルミホイルをのせて調整する。 | ![]() |
11 | ケーキクーラーにのせて粗熱を取り、冷蔵庫で一晩寝かせる。 | ![]() |
補足、まとめ

美味しい濃厚リッチなチーズケーキが出来ました。
トッピングでアレンジ
冷凍庫にストックしてあったクランブルと冷凍ブルーベリーをチーズケーキにのせちゃいました。
ブルーベリーは冷凍が安くて便利です。もちろん生ブルーベリーやドライブルーベリーでもおいしくできますが、手軽に安く手に入る冷凍がおススメです!
今回は簡単にお手軽に作りたかったので土台無しバージョンです。

クランブルもアレンジ色々。クランブルを作って余ったら冷凍庫に保存しておけば、次回に使いまわせます。今回は前に作ったブルーベリークランブルマフィンで使った余りをチーズケーキにのせてみました。

チーズケーキアレンジ色々
人気のベイクドチーズケーキですが、最近はこの生クリーム無しなレシピがお気に入りです。
簡単に出来るので、ぜひ作ってみてくださいね!
Thank you for visiting my page🍀