
オレオ抹茶マフィン 材料 10~12個
- 無塩マーガリン・・・50g
- グラニュー糖・・・大さじ2
- 卵・・・・1個
- 牛乳・・・50ml
- ヨーグルト・・・80g
- ホットケーキミックス・・・・200g
- 抹茶パウダー・・8g
- オレオかノアール・・・1パック
抹茶オレオマフィン☆作り方
1 | 材料を準備する。 | ![]() |
2 | マーガリンをレンジで少しだけ溶かし、グラニュー糖とあわせて混ぜる。 | ![]() |
3 | 溶き卵を少しずついれて混ぜる。 | ![]() |
4 | ヨーグルトと牛乳を合わせた液体類を入れて混ぜる。 | ![]() |
5 | ホットケーキミックスに抹茶を入れて、ホイッパーで混ぜる。 | ![]() |
6 | 綺麗に均等に混ぜ、4の中にいれてさっくり混ぜる。 | ![]() |
7 | まぜた生地を型にいれて、オレオ又はノアールを割ってトッピングする。 | ![]() |
8 | 180℃で予熱したオーブンで約15~20分焼く。 | ![]() |
9 | 焼けました。 | ![]() |
10 | ケーキクーラーにのせて粗熱をとり完成。 | ![]() |
🍀🍀🍀🍀✨
補足、まとめ

セントパトリックスデーに食べたい緑のスイーツ
3月と言えば、ホワイトデーの他にもセントパトリックスデー🍀があります。(3月17日)
緑のスイーツを作りたくなりますよね。やっぱり思いつくのは抹茶かな?
シャムロック🍀のクッキーはホワイトデーにもお勧めです。

ホームパーティーも緑色で!

アルコールではないですが、グリーンのドリンクを作ってみました。
シェアハウスに住んでいます(^_-)-☆ハウスメイトと、グリーンのドリンクをシャンパングラスにそそいで、Happy St. Patrick’s Day!🍀
グリーンなドリンク作り方
材料はお好みの炭酸水(サイダー等)にかき氷のメロンシロップを少し注ぐだけ。
ノンアルコールですが、お好みでアルコールをプラスしてもいいかもです🍀。

おつまみにアイリッシュソーダブレットとコーンチップス&サルサソースを添えてちょっとアイリッシュパブ風?にしました。🍀
コロナじゃなければ行きつけのBar🍷✨でイベントやってたはずですが、来年は行けるといいな🍀
ではでは、また緑のスイーツ思いついたらupしたいと思います!
Thank you for visiting my page! 🍀

こんにちは。Sarryです。
アイルランドのイベント🍀セントパトリックスデーにちなんで
緑のスイーツを色々作ってみました。
今回は抹茶のオレオマフィンをつくりました。
シャアハウスのメンバーにも大人気です!