こんにちは Sarryです。いつもの定番マフィンにサツマイモとリンゴをいれて秋風リッチテイストのマフィンを焼きました。読書とお茶とマフィンでのんびりリラックスタイム♪

秋色☆しっとりリンゴとサツマイモのマフィン 材料
- バター・・・50g
- 砂糖・・25g
- 卵・・・1個
- 生クリーム・・50g
- ヨーギルト・・80g
- ホットケーキミックス・・200g
- リンゴ・・・1/2個
- サツマイモ・・・100g
秋色☆しっとりリンゴとサツマイモのマフィン 作り方
1 | 材料を準備する。 | ![]() |
2 | 茹でたサツマイモはダイスにカットする。 | ![]() |
3 | リンゴもダイスにカットする。 | ![]() |
4 | カットしたリンゴと分量内のバターを少しとってリンゴを弱火でソテーし、粗熱をとっておく。 | ![]() |
5 | バターと砂糖をボールに入れてクリーム状になるまで混ぜる。 | ![]() |
6 | 溶き卵を少しずつ入れて混ぜる。 | ![]() |
7 | 生クリームとヨーグルトをいれて混ぜる。 | ![]() |
8 | ホットケーキミックスを入れt混ぜる。 | ![]() |
9 | マフィンカップに生地をいれて180℃で余熱したオーブンで約20分くらい焼く。 | ![]() |
10 | 焼けました。 | ![]() |
11 | ケーキクーラーにのせて粗熱を取り完成! | ![]() |
補足、まとめ

ふわっとしっとり生地にシャリっとソテーしたリンゴとサツマイモがマッチ。
リッチテイストなマフィンが焼けました。(#^.^#)
秋に絶対おすすめしたいマフィンです。
リンゴとサツマイモはお好みの量を投入しましょう!
リンゴとサツマイモって相性抜群!マフィン以外のお菓子でもこの組み合わせでお菓子を作ったら絶対美味しくできそう~。

在宅ワークのティータイムに♪

コーヒーにも紅茶にも合うおやつ。小腹がすいたら在宅ワークの時のおやつに!
賞味期限も数日間もちます。
私ですがシェアハウスに住んでいます。たくさん焼いたマフィンもハウスメイトが朝ごはんに食べたり、おやつにたべたりであっという間になくなりました。

マフィンカップは100均ショップで
今回使ったマフィンカップは100均ショップのセリアで購入しました。
ハロウィン仕様のマフィンカップ。
やっぱり消耗品だからあまりお金がかけたくないので100均ショップの物をよく利用します。

秋に食べたいおやつ
秋に食べたいお菓子といえばやっぱりサツマイモが思い浮かんじゃいます。
読書とお茶と美味しい秋スイーツでまったり過ごしたい今日この頃・・・
Thank you for visiting my page 🍀