
レモン香る☆スティックカステラ 材料 20㎝スクエア型
🍋
- 卵・・・4個
- 砂糖・・100ℊ
- はちみつ・・・40ℊ
- 強力粉・・120g
- 牛乳・・15㎖
- みりん・大さじ1
- サラダオイル・・10ℊ
- レモン汁・・・1/2個分
- レモンのすりおろし皮・・1/2個分
- ラム酒・・・大さじ1
レモン香る☆スティックカステラ 作り方
1 | 材料を準備する。 | ![]() |
2 | 卵白に砂糖の半分をいれてハンドミキサーでメレンゲを作る。 | ![]() |
3 | 卵黄に残りの砂糖をいれてホイッパーでよく混ぜる。 | ![]() |
4 | はちみつ、ラム酒を入れて混ぜる。 | ![]() |
5 | メレンゲを1/3量をとり4のボールにいれて混ぜる。 | ![]() |
6 | 強力粉をふるいいれてさくり混ぜる。 | ![]() |
7 | 牛乳、サラダオイル、みりんをいれて混ぜる。 | ![]() |
8 | 残りのメレンゲをいれて混ぜる。 | ![]() |
9 | 生地を型に流し入れて、軽くガス抜きをする。 | ![]() |
10 | 180℃で予熱したオーブンで焼く10分、温度を160℃に下げて20~30分焼く。竹串をさして生地がついてこなければ焼き上がり。 | ![]() |
11 | 型から出して粗熱をとり、冷めたらスティック状にカットする。 | ![]() |
12 | お好みで表面に粉砂糖をまぶして完成♡ | ![]() |
まとめ、補足

スティック状に可愛くカット
カステラをスティック状にカットして、食べやすく可愛いカステラが完成しました。
カットの仕方でカステラのイメージもわりと変わります(^_-)-☆
レモン🍋の代わりに🍌バナナをいれて、バナナカステラもお勧めです!
国産レモンを使いたいけど・・

なかなか国産レモン🍋が手に入らなくて💦、今回はのあった防カビ剤未使用のニュージーランドのメイヤーレモンを使用!
あまり使った事が無かったですが、酸味がマイルドでした。
メイヤーレモン
メイヤーレモンとはレモンとオレンジを掛け合わせて作ったフルーツ。レモンに比べて酸味がマイルドなので、生でも食べられます。ちょっと見た目もレモンに比べてオレンジかがってますね。

お家でのスイーツタイムにいかが?よかったら作ってみてくださいねー(^_-)-☆
Thank you for visiting my page🍀
夏なのでちょっと爽やかなスイーツを作りたくて
レモン風味のカステラを焼きました。
スティック状にカットしたはちみつレモンカステラ。
おやつタイムにいかが?🍋