今日のレシピは余ってしまって黒い斑点が出てしまった残念なバナナ🍌を救済して、ふんわり美味しいバナナケーキをご紹介します。
ワンボールで混ぜて焼くだけの簡単レシピです。🍌
材料 (15cm 丸型)
| 無塩マーガリン | 100g | 
| きび砂糖 | 80g | 
| 卵 | 2個 | 
| 薄力粉 | 150g | 
| ベーキングパウダー | 7g | 
| 牛乳 | 30ml | 
| バナナ | 1本 | 
| ラム酒 | 大さじ1 | 
| ナッツ類 | お好み | 
作り方
| 1 | 材料を準備する。 | ![]()  | 
| 2 | 室温に戻したマーガリンをもどして、きび砂糖をいれて混ぜる。 | ![]()  | 
| 3 | 溶き卵と牛乳をあわせたものを少しずつ入れ、ラム酒をいれて混ぜる。 | ![]()  | 
| 4 | 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ混ぜる。 | ![]()  | 
| 5 | バナナをフォークでつぶす。 | ![]()  | 
| 6 | 生地にいれて混ぜる。 | ![]()  | 
| 7 | 型に生地を入れて表面を平らにする。 | ![]()  | 
| 8 | お好みでナッツをトッピングする。180℃で予熱したオーブンで約35分くらい焼く。 | ![]()  | 
| 9 | 焼けました。竹串をさして生地がついてこなかったら完成。 | ![]()  | 
| 10 | クーラーにのせて粗熱をとり、お好みで粉砂糖をかけてデコして完成。 | ![]()  | 
ワンボールで混ぜるだけ、簡単レシピです。焼き立ても美味しいですが、数日寝かせると生地が落ち着いて美味しくなります。
補足
バナナ🍌はどこの家庭にもあるありふれた果物ですが、ちょっと食べ飽きて余ったバナナをケーキに変えてみては??
Thank you for visitng my page!

























コメントを残す