こんにちは! Sarryです。パンケーキマニアな今日この頃。スーパーで最近見かけるまんまるおおきなほっとけーきのもと、さっそく焼いてみました。
まんまるおおきなホットケーキ 材料
- 牛乳・・・60ml
 - 卵・・・1個
 - ホットケーキミックス・・1袋
 
まんまる大きなホットケーキミックス 作り方
| 1 | 材料を準備する。 | ![]()  | 
| 2 | ボールに牛乳と卵を入れて混ぜる。 | ![]()  | 
| 3 | ホットケーキミックスをいれて混ぜる。 | ![]()  | 
| 4 | フライパンを中火で温め、濡れ布巾にのせさまして、弱火にして生地を全部いれる。 | ![]()  | 
| 5 | フタをして約5~7分焼く。 | ![]()  | 
| 6 | 様子を見ながら表面がふつふつ穴ができ、表面が乾いてきたら裏返す。 | ![]()  | 
| 7 | 裏返す時はまずお皿にスライドして取り出す。 | ![]()  | 
| 8 | フライパンをお皿にかぶせてひっくりかえす。 | ![]()  | 
| 9 | きれいにひっくり返せました。このまま蓋をしてさらに数分やいて完成。 | ![]()  | 
| 10 | 完成です。 | ![]()  | 
ほそく、まとめ
まんまる大きなホットケーキがやきあがりました。
生地もまとまりやすく、簡単にキレイに焼けます。大きくやいてナイフで切り分けて食べるタイプ。フライパンいっぱいに生地をいれて焼くので1回で作れて何度も焼く手間がないのがgood.
食べた感じはふわっとした食感♫ ふつうのホットケーキよりも軽~いです。
フライパンのサイズで分量を調整
今回は20㎝のフライパンで焼きました。
さらに大きなフライパンを使う場合は分量を2倍で焼きます。パッケージにあった分量は以下のとおりです。(ホットケーキミックス粉は100g入りが2つ入ってます)
| 材料 | 20cm以下のサイズ | 20㎝より多きサイズ | 
| ホットケーキミックス | 1袋(100g) | 2袋(200g) | 
| 卵 | 1個 | 2個 | 
| 牛乳 | 60ml | 120ml | 
シュガーパウダーをトッピングに
単なるホットケーキでもシュガーパウダーをまぶすだけでオシャレに変身!
お好みでケーキシロップやフルーツを添えたりみんなでわいわいたべたいですね!
わたしですがシェアハウスに住んでいます。
ハウスメイトに切り分けてみんなで食べました♪
リンク
 パンケーキブームはまだまだ続きそうです。
また新たに気になるパンケーキミックスを見つけたらアップしていこうと思います。
Thank you for visiting my page🍀


























