
森永しあわせメープル風味のホットケーキ 材料
- 卵・・1個
- 牛乳・・2個
- ミックス・・150g
森永しあわせメープル風味のホットケーキ 作り方
1 | 材料を準備する。 | ![]() |
2 | ボールに卵と牛乳をいれて混ぜる。 | ![]() |
3 | ホットケーキミックスをいれて混ぜる。 | ![]() |
4 | 混ぜた感じ。 | ![]() |
5 | フライパンを中弱火に熱し、サラダオイルをうすくしき、生地をおたまで高いいちから落とす。 | ![]() |
5 | 表面に気泡ができてきたら裏返す。だいたい3分くらい。 | ![]() |
7 | 裏返して3分くらい焼いて完成。 | ![]() |
森永しあわせメープル風味のホットケーキ 補足、まとめ

今回はおたまひとすくいで4枚できました。
焼くだけの2ステップで簡単に出来るから便利です。
ホットケーキミックスって便利ですが、ミックスが無くてもパンケーキは作れます。そんな時はいろんな国の色んなパンケーキを楽しんでみるのはいかが?
ホットケーキミックスの特徴について
このミックスはメープルシュガーも生地に織り込まれているのでシロップいらず。
生地自体が他のパンケーキミックスに比べてかなり甘い仕上がりです。
食感はタイトル通りにもっちりしっとりしています。そして甘くメープル風味。甘さ控えめの人にはちょっと甘すぎるかもしれません。
断面はこんな感じです。

しあわせは人それぞれ(笑)。
ブルーベリーソースをかけて

ご近所さんに大量のブルーベリーを頂きました。食べきれなかったので一部でブルーベリーソースを作ったので、パンケーキにも合わせてみました(#^.^#)
このホットケーキは甘めなので、メープルシロップの代わりに爽やかテイストのブルーベリーソースがマッチしました。
森永のホットケーキミックス
森永から発売されているホットケーキミックスって色々ありますが、やっぱりどれも外れ無しで美味しいです。
赤いパッケージのミックスは定番でスーパーで良く見かけます。パンケーキ以外にもマフィンやスコーンを作ったりアレンジ自在でどれも美味しく仕上がります。
ふんわりお店のパンケーキみたいなパンケーキを作りたかったらふわふわ系のこちらのパンケーキがお勧めです。メレンゲなしでもオシャレでふわっとエアリーなパンケーキが簡単に作れます。
休日はカフェのブランチ風にパンケーキをやいてブランチはいかが?
Thank you for visiting my page🍀