
オージースタイル☆レモネードスコーン 材料 15 個分くらい
材料はたったの3つだけ🍋
- ホットケーキミックス・・・・・300g
- キリンレモン(炭酸水)・・100㎖
- 生クリーム・・・・100㎖

オージースタイル☆レモネードスコーン 作り方
1 | 材料を準備する。3つだけです! | ![]() |
2 | ホットケーキミックスの中にキリンレモンを入れる。 | ![]() |
3 | 生クリームを入れる。 | ![]() |
4 | さっくり混ぜる。 | ![]() |
5 | 打ち粉をした台に生地を出して、まとめながら、軽く捏ねる。 | ![]() |
6 | 数回折りたたみ、麵棒で伸ばして型でサクッと抜く。(型をねじって型抜きしないようにする) | ![]() |
7 | 鉄板に並べて200℃で予熱したオーブンで約13~15分くらい焼く。 | ![]() |
8 | 焼けましたー♡ | ![]() |
補足、まとめ

今回は、オーストラリアのレモネードスコーンをやいてみました。意外な材料なので、美味しく仕上がるかなーと心配でしたが、ハウスメイトに試食してもらって、美味しいとお墨付きゲット。ジャムをつけてみんなでワイワイ食べました♡
シェアハウスに住んでいます。焼きあがったお菓子もみんなとシェアしてます(^_-)-☆
レモネードスコーン?でもレモン味ではないです。

オーストラリアスタイルのレモネードスコーン。ホットケーキミックスを使って簡単に作ってみました。
レモネードスコーン🍋と名前を聞くと、レモン風味のスコーンだと思いましたが違ってました(^^;)

ちなみに、レモネードって日本のサイダーやスプライト、キリンレモン等のポップドリンクの事で、今回は手元にあったキリンレモンにて作成❣
セルフレイジングフラワーとは?

オリジナルのレシピでは、粉はセルフレイジングフラワーを使っていますが、日本ではなかなか手に入りづらいので、代わりに便利なホットケーキミックスで代用しました。
セルフレイジングフラワーとは欧米で市販されている小麦粉で、ベーキングパウダーがすでに混合されています。アメリカでは、塩も含まれています。イギリスは塩無し。主にスポンジケーキやマフィン等お菓子に使われています。
セルフレイジングフラワーの購入は難しいですが、簡単に作れます♡
・小麦粉 125ℊ
・ベーキングパウダー 3ℊ
・塩 ひとつまみ (アメリカのみ)
レモネードスコーンを参考にしたレシピの紹介
![]()
Women’s weekly foodさんサイトより引用
今回参考にしたのは、オーストラリアのサイトWomen’s Weekly food さんのレシピです。
作り方の動画もあるので参考に!
オージーレシピサイトでのオリジナルの材料

- 1 cup 生クリーム
- 1 cup レモネード(サイダーみたいなドリンク)
- 3 cup セルフレイジングフラワー
- ひとつまみ 塩
オリジナルのレシピで作ってみたい場合はこちらの材料にて(^_-)-☆
スコーンと紅茶でクリームティーを楽しみましょう♡
Thank you for visiting my page 🍀
海外のレシピサイトを見ていたら、
意外な材料で作っているスコーンを発見!
材料3つでオーストラリアのスコーン作ってみました。