【ストアカ】表参道のお料理教室に参加してクロワッサン作りました!

cooking school

Sarry
こんにちは!Sarryです。ストアカのレッスンにある、1日だけ参加型のオシャレ✨。な表参道にあるお料理教室[にまたまた参加。今回のレッスンはバターたっぷりクロワッサンです。ビギナー🔰向けに簡単な作り方です。

 

クロワッサン

 



ストアカとは?

ストアカストアカ

 

ストアカとは?

ビジネスから趣味のおけいこまで、いろんな事が手軽に学べるプラットフォームのこと。1日だけのレッスンや本格的に学びたい人等、色んな豪座が多種多様にあります。

 

ストアカ

 

表参道のお料理教室☆クロワッサンのレッスンに参加!

ストアカレッスン

 

表参道のお料理レッスン『パティス』

お菓子の1day レッスンが受けられるパティス

トアカのたくさんあるお料理レッスンの中でお気に入りなのが、パティスです。場所も表参道にあってオシャレ✨。な立地。

レッスンも楽しいし、試食もお腹いっぱいで楽しいので、実は何度も参加しています。

そして、変わったメニューがアップされるとつい参加しちゃいます。

食材は毎回クオリティー高い食材を使っているのでやっぱり美味しいー♫

今回はクロワッサンのレッスンに参加しました。

 

クロワッサン

 

さっそくレッスンスタートです!

今回参加した受講者は7名です。材料は一人分を全員に配られて各個人で作業します。

ペットボトルのミネラルウォーターを配ってくれて、水分補給しながら作業します。

3~4人でグループで作るのではなく、一人作業です。

ビニール袋に粉類をいれて一気に捏ねていきます。生地を寝かせて平らにしてバターをのせてクロワッサンの層を作っていきます。

バターを入れないバージョンでパンズも作りました。溶き卵を塗ってハンバーガーのパンみたいに仕上げていきます。まるくて可愛いバンズができました。一人2個です。

パン

 

そしてクロワッサンも焼きます。

焼きあがったクロワッサンに溶かしバターを塗ってバター香るクロワッサンに仕上げます。

 

クロワッサンクロワッサン

 

 

クロワッサンにアーモンドクリームをのせてこちらはクロワッサン・オザマンド。講師がデモでつくってくれて、みんなで試食♫ 

そして一人1個のお持ち帰りです。

クロワッサンクロワッサンオザマンド

 

 

みんなでワイワイ試食タイムがお腹いっぱい!

試食

パンのレッスンですが、食事を準備して頂きました。

先ほど焼いたバンズと一緒にサンドイッチにしていただきます。用意してもらったプレートの中身がとっても美味しい食材の盛り合わせです♡ 

サンドイッチプレート

焼き立てパンと一緒に頂くのでとてもおいしー。そしてお腹いっぱい!! パンを2つに割ってハンバーガーみたいに挟んで食べたり、オープンサンドイッチのようにのせて食べたりひとそれぞれ。

とにかく美味しくてお腹いっぱいでしたー。

サンドイッチ

 



クロワッサンをたべながら座学も勉強

クロワッサンについての座学も教えて頂きました。

クロワッサンというとどこの国のもの?と聞かれたら、フランスって答えちゃいます。やっぱり朝食にカフェオレと一緒にパリジェンヌが食べそうなパンですよね!

そもそも『クロワッサン』という言葉がフランス語だしフランスのパンという認識です。

しかし、どうやら歴史を辿るとちがっているらしいです。。。

 

paris

 

クロワッサンの起源は実はトルコが関係している・・・

クロワッサンの形に注目してみましょう!

何かの形ににています。そうです、三日月

 

三日月

 

トルコの国旗のシンボル

トルコの国旗を見てみると、赤地に白の三日月と箸のシンボルマーク。そう、この三日月を形どったパンがクロワッサンです。

 

トルコ

クロワッサンはどこで生まれた?

このトルコの三日月を形どったクロワッサンはどこから来たかというと、実はフランスではなくて、オーストリアなのです。

 

オスマン帝国(今のトルコ共和国の全身)が栄えていた16世紀頃、ザッハトルテで有名なオーストリアもオスマン帝国の傘下でした。

 

オスマン帝国
出典:デジタル地図

 

そんなトルコに支配されていたオーストリアのウイーンでは、街のパン屋さんが地下でパンの仕込みをしているところ、トルコ軍が地下から穴をほって侵入している事に気づいてオーストリア軍に通報。そのおかげでウイーンはトルコ軍を撃退することができました。(オーストリアの勝利!)

 

中世のパン屋

 

勝利を記念してトルコ国旗のシンボルマークである三日月のパンを焼いて食べたのがクロワッサンということです。

 

クロワッサン勝利

 

 

クロワッサンがフランスに渡る

そんなオーストリアの三日月の形のクロワッサンがフランスで流行ったのは、フランスへ嫁いでいったあの方の影響です。

マリーアントワネットさん

彼女がクロワッサンブリオッシュのリッチなパンを作るパン職人を一緒に引き連れてフランスへ渡った為、そこからっ流行ったのでした。

マリーアントワネット
出典:FASHON PRESS

 

マリーアントワネットの名言とされている言葉があります。

パンが無ければ、お菓子を食べればいいじゃない。

 

このお菓子にあたるのがバターがリッチに入ったパン(ヴィエノワズリーと言います)の事でクロワッサンブリオッシュの事をさしています。

 

ブリオッシュ

 

お料理教室に参加した感想

何度も参加している表参道のお料理教室。今回はクロワッサンの会に参加しました。

パンを焼くのも楽しいし、パンにまつわる色んな座学も楽しく学ぶ事ができました。

この講座はお腹いっぱいになるし、楽しくお料理を学ぶ事ができる講座です。私の様にリピーターの方がけっこういて、また男性の参加者もいます。

初心者でも気兼ねなく参加できるので、食べるの大好き★お腹いっぱいでお料理を楽しみたい方にぜひおすすめの講座です。

 

表参道のお料理レッスン『パティス』

 

Thank you for visiting my page🍀

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
sarry
Hello! I'm Sarry from Japan. I like baking, traveling and reading book, watch movie! I live in shard house. こんにちは!HSPの為2020年7月から4か月休職を経験。お菓子作りが趣味で2022年10月に製菓専門学校に入学して製菓衛生士目指して勉強中!仕事と勉強の両立難しいですが、のんびり行きます!シェアハウスライフ満喫中!ハウスライフはツイッターでつぶやいています!