こんにちは!Sarryです。韓国で話題のコグマパン(サツマイモパン)をお手軽に作りました。見た目焼き芋そっくり!いつもの捏ねない生地で♡
韓国おやつ☆コグマパン(サツマイモパン) 材料
<パン生地>
- 牛乳・・・70ml
- 砂糖・・・おおさじ1
- 塩・・・こさじ1/5
- サラダオイル・・・小さじ2
- ドライイースト・・3g
- 強力粉・・・100g
- ココアパウダー・・10g
<サツマイモあん>
- サツマイモ(正味)・・・250g
- 砂糖・・・20g
- バター・・10g
- 生クリーム・・・50ml
- キャラメル・・1粒
- ラム酒・・・小さじ2
韓国おやつ☆コグマパン(サツマイモパン) 作り方
| 1 | 材料を準備する。 | ![]() |
| 2 | ひと肌よりすこし高めくらいに牛乳を温め、サラダオイル、砂糖、塩をいれて混ぜ、次にドライイーストをいれて混ぜ数分おく。 | ![]() |
| 3 | 強力粉とココアを合わせてよく混ぜる。 | ![]() |
| 4 | 粉類の3の半量を2にいれて混ぜる。 | ![]() |
| 5 | 残りに半分の粉を入れ、さっくりと液体に絡めるようにまとめていく。 | ![]() |
| 6 | ビニール袋に入れ、縛って冷蔵庫で一晩寝かせる。 | ![]() |
| 7 | サツマイモあんの材料を準備する。 | ![]() |
| 8 | サツマイモを茹でてマッシュし、バターをいれて混ぜる。 | ![]() |
| 9 | 小鍋に生クリームと砂糖を入れて弱火で溶かす。 | ![]() |
| 10 | ハイソフトを入れます。 | ![]() |
| 11 | ハイソフトは溶けやすいように刻んで入れて溶かす。 | ![]() |
| 10 | 溶けた状態。 | ![]() |
| 12 | サツマイモを入れて混ぜる。 | ![]() |
| 13 | 弱火で混ぜながら、サツマイモが鍋からスッと剥がれる状態になったら完成。 | ![]() |
| 14 | 粗熱をとって30グラムずつ丸める。 | ![]() |
| 15 | パンに戻ります。一晩寝かせた生地を打ち粉をした台に出して平らにし6等分にする。 | ![]() |
| 16 | 丸めます。 | ![]() |
| 17 | 濡れ部菌を被せて10分おく、 | ![]() |
| 18 | パン生地を綿棒で楕円にし、サツマイモあんをのせる。 | ![]() |
| 19 | 餃子のように閉じる。 | ![]() |
| 20 | 形を整える | ![]() |
| 21 | 綴じ目を下にして鉄板に並べてる。オーブンの発酵機能を使って45℃で二次発酵させる。 | ![]() |
| 22 | 竹串で穴をあけると芋っぽくなります。 | ![]() |
| 23 | 発酵後、膨らみました。190℃で余熱したオーブンで約15分くらい焼く。 | ![]() |
| 24 | やけました。粗熱をとって完成 | ![]() |
| 25 | 切った感じも焼き芋っぽい。 | ![]() |
補足、まとめ
韓国で話題のコグマパンを捏ねない生地で簡単につくりました。
カットすると更に焼き芋みたい。(#^.^#) これを見たハウスメイトがほんとに焼き芋みたいって絶賛してくれました。(笑)

焼き芋感を出すポイント!
サツマイモをお菓子を作る時によく使われるのがやっぱり紫芋パウダーです。お手軽に100均ショップでも購入できます。紫芋パウダー以外にもかぼちゃ等色々あって便利!
右がセリア(6g)で左がダイソー(8g)
ダイソーの方が2g多いです。

でも、今回作るコグマパンはココアパウダーがお勧め!焼き芋の雰囲気が出るし、ココアの茶色が芋っぽくなります。
※ ココアパウダーも100均ショップで購入できます。
韓国語で“コグマ”はサツマイモの意味
韓国のおやつでコグマスイーツってよく聞くけど、こぐまっていうとやっぱり熊をイメージしてしま
サツマイモのパンなのでコグマパン。
さつまいもで作ったケーキは?→コグマケーキ。
焼き芋も美味しいですが、焼き芋パンも美味しく出来ました。
小腹にお勧めコグマパンでティータイムはいかが?
Thank you for visiting my page🍀










































