こんにちは!Sarryです。ホットケーキミックスをアレンジしてふわっとエアリーな高さのあるスフレケーキを焼きました。切り分けてみんなで頂きました☺

ふんわりスフレパンケーキ 材料 15cm
- 卵・・・2個
- グラニュー糖・・大さじ2
- 溶かしバター又はマーガリン・30g
- ヨーグルト・・・1個
- 牛乳・・・60g
- ホットケーキミックス・・100g
ふんわりスプれパンケーキ 作り方
1 | 材料を準備する。 | ![]() |
2 | 卵白にグラニュー糖の半量をいれてしっかりしたメレンゲを作る。 | ![]() |
3 | 別のボールに卵黄、溶かしバター、牛乳、ヨーグルト、残りのグラニュー糖を入れて混ぜる。 | ![]() |
4 | ホットケーキミックスを3の生地にいれて混ぜる。 | ![]() |
5 | 混ぜた感じ。 | ![]() |
6 | メレンゲをひとすくい入れて混ぜる。 | ![]() |
7 | 残りのメレンゲを入れてさっくり混ぜる。 | ![]() |
8 | 型に生地をいれて180℃で余熱したオーブンで約25~30分くらい焼く。 | ![]() |
9 | 焼けましたー。 | ![]() |
10 | 型からだしてケーキクーラーで粗熱をとる。 | ![]() |
11 | お好みで粉砂糖をふりかけて完成! | ![]() |
12 | カットした感じ! | ![]() |
補足、まとめ

見た目スポンジケーキみたいなスフレパンケーキができました。
この高さがあったらスポンジケーキとしてもありかも♪
シンプルにこのまま食べても美味しいですが、シロップをかけて食べるのがお勧め!
オーブンで焼く注意点!
オーブンで焼く際には表面が焦げてしまう場合があるので、途中で様子をみながら焦げそうだったらアルミホイルをのせて火加減を調整します。

パンケーキミックスについて

今回使ったのは、アメリカで人気のジェミマおばさんのパンケーキミックスにてつくりました。このパンケーキミックスですが、塩味が効いてて、このスフレケーキもちょっと塩味を感じました。
そのため、専用のシロップをかけるとちょうどよくなり、味が完成します。シロップありきのパンケーキミックスです!
Aunt Jemima パンケーキミックス+シロップ [並行輸入品]
シロップかけない場合は、国産のホットケーキミックスで作るのがお勧めです!
ジェミマおばさんの定番パンケーキ!シンプルで美味しいです。
メレンゲいれてふんわりスフレケーキを焼いてみました。ジェミマおばさんのパンケーキミックスはなんと900gくらいあって粉が大量だったので色々つくってみました。
Thank you for visiting my page🍀