
はちみつ台湾カステラ 材料
- 卵・・・4個
- グラニュー糖・・30g
- はちみつ・・・40g
- 牛乳・・・60g
- ラム酒・・小さじ1
- サラダオイル・・35g
- 薄力粉・・・60g
はちみつ台湾カステラ 材料
1 | 材料を準備する。 | ![]() |
2 | 卵白にグラニュー糖をいれてホイッパーでしっかりしたメレンゲを作る。 | ![]() |
3 | 卵黄にはちみつ、サラダオイル、牛乳、ラム酒をいれて混ぜる。 | ![]() |
4 | 混ぜた感じ。 | ![]() |
5 | 薄力粉をふるって4の卵黄の液体に入れ混ぜる。 | ![]() |
6 | 混ぜた感じ。 | ![]() |
7 | メレンゲを数回に分けて入れ、混ぜる。 | ![]() |
8 | 混ぜた感じ。 | ![]() |
9 | 型にいれて170℃で余熱したオーブンで約45分湯煎焼きする。 | ![]() |
10 | 焼けました。 | ![]() |
11 | 型から出してケーキクーラーにのせて粗熱をとる。 | ![]() |
12 | お好みで粉砂糖をまぶして完成! | ![]() |
はちみつ台湾カステラ ほそく、まとめ

焼き立てふんわり、翌日冷やして食べるとしっとり美味しいはちみつ台湾カステラ焼けました。
はちみつのやさしい甘さ。
バターを使ってないので軽いテイスト・・・
紅茶にもコーヒーにも相性抜群のおやつです。
お茶会にぴったりの1品

甘さ控えめで軽いケーキなので、男性にも人気です。
私ですがシェアハウスに住んでいます。台湾人のハウスメイトにも好評でした♡
ケーキを囲んでみんなでティータイム♪
ラウンジにみんな集まってきたらわいわいケーキを食べながらトークを楽しみたいです。
自然の甘さのはちみつのお菓子

はちみつは天然甘味料。お菓子に加えるとやさしい甘さに仕上がります。
また保湿性があるのでケーキのしっとり感が増します。
ビタミン、ミネラルもあり抗酸化作用も期待でき、栄養面でも優れています。
しかし・・・
欠点もあります。
1歳未満の乳幼児にははちみつはNGなので気を付けましょう!
台湾カステラバリエーション

ふんわり美味しい台湾カステラ。
今回ははちみつを入れて作りましたが、ベースの材料にお好みの材料をプラスしていろんなバリエーションの台湾カステラが楽しめます。
チョコレートや抹茶、コーヒー等。。。
お好みの材料の台湾カステラでティータイムはいかが?
Thank you for visiting my page🍀