コロナ騒動の最中であり、外出自粛の今日この頃、やっぱり読書!読書!📚ほとんどの本屋さんは閉まっていますが、ラッキーな事に近所の小さな町の本屋さんは時短にてオープンしていました。コロナウィルスの影響で発刊の古い本は世の中とマッチしなくなっているので、新刊📚を目指して探します。

コロナウィルスの影響で、世界中の状況が完全に変わってきています。誰も先行きを予測できないし、誰もが望んでいない方向に向かっています。📚本もそうです。いくつか購入済みの本で、アメリカ大統領選の解説本や、香港のデモについて書いてある政治的予測を語っている本などは今後の展開と路線が外れています。なので読み続けるモチベーションが無くなってしまいました。

本だけではありません。エンターテインメント、ショービジネス、🎬映画やテレビも同様の状況のようです。よくニュースで取り上げられているトム・クルーズの映画、『ミッションインポッシブル』の次回作はイタリアで撮影の予定でしたが、コロナの影響でいったキャンセルになりました。映画館なども一時閉鎖になり、📺テレビも過去のドラマの再放送や傑作選等を放映しています。ニュース等のキャスターの間隔もソーシャルディスタンシングにてキャスター同士の距離が空いている。。なんか違和感感じてしまいます。
明日6月1日から緊急事態宣言が解除の方向に向かいますが、ちょっとづつ緩和されて、映画館で映画をみれるようになるかなと期待しています。(マスク着用だと🍿ポップコーンが食べれない💦)
そうそう、余談ですが、「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」を過去に映画館で観たのですが、その時気づいたのが出資が中国のアリババピクチャーズだった事に驚きました。ハリウッド映画にもチャイナマネー💰が入り込んでいるのにびっくりしたのを思い出しました。

少し前のニュースで、トム・クルーズは宇宙のNASAにて映画の撮影をする?等メディアの話題にあがりました。それはすごい‼ 😯 しかしながら、宇宙までコロナウイルスが到達してしまう可能性があります!💦 OMG!!

もはや、この世にはコロナウイルスの存在しない安全な場所はないのかもしれない。。時代は変わってしまった。。
Thank you ! CCP..

Thank you for visiting my page!

コメントを残す