【レシピ】カルディのビスケットキット★ミックス粉を購入~焼いてみました

カルディビスケット

Sarry
こんにちは!Sarryです。カルディで見つけたビスケットキット。スコーン好きにはかなり気になるミックス粉です。さっそく焼いてみました。

 

カルディビスケット



カルディ ビスケットキットでビスケット 材料

  • カルディキミックス粉・・・1袋(120g)
  • バター・・・45g
  • 冷水・・50cc

 

カルディ ビスケットキットでビスケット 作り方

1 材料を準備する。 カルディビスケット
2 ボールにミックス粉とバターをいれてパイブレンダーでサクサク切り混ぜる。
3 パラパラの状態になったら冷水をいれてさっくり混ぜる。
4 混ぜた感じ。
5 生地を台に出して麺棒等でのばし数回折りたたむ。
6 ラップに包んで冷蔵庫で数時間寝かせる。
7 冷蔵庫から出して麺棒で伸ばして生地を数回折りたたみ、お好みの型で抜く。200℃で余熱したオーブン15分、230℃で5分焼く。
8 こんかり焼き色がついて完成。

 



 

カルディ ビスケットキットでビスケット 補足 まとめ

カルディビスケット

こんがり美味しく焼きあがったカルディのビスケット

焼く前に刷毛で牛乳を塗る作業を忘れてしまいました( ̄▽ ̄;)。

レシピ通りに作る場合は、オーブンに入れる前に牛乳を表面に刷毛で塗る作業を追加です。

ミックス粉の分量が120gで少な目ですが、今回5個取れました。

 

試食タイム♪カルディビスケットのお味は?

カルディビスケット

普段作っているスコーンに比べて生地がしっかりしていて、重めです。

噛み応えもあり2個食べたらわりとお腹いっぱいになりました。

ビスケット自体に甘さがほとんどないので付属にあるシロップとつけて食べるか、又はお好みでジャムやクリームを添えて味が完成ー。

焼き立てはサクッと美味しいですが、時間がたったらトースターでリベイクして食べるとgood!

 

 

お手軽にできるカルディのミックス粉

カルディビスケット

ミックス粉とプラスα材料を混ぜるだけで簡単にできるカルディのミックス粉

忙しい時にさくっと作れるので便利です。

ビスケットやスコーンの他にパンケーキもあったり、カルディショップに行った時には何か新作ないかなーと必ずチェックしてしまいます。

あまりこのビスケットキットは見かけないけど、先日行ったカルディで発見しました(^^)/。

 

 


[2種セット]パンケーキミックス ビスケットキット カルディオリジナル ママズキッチン ミックス粉 KALDI オリジナルおしぼり セット

パンケーキミックスは以前につくってみましたが、こちらも簡単にできるタイプ。

 

カルディパンケーキ

 

 

カルディいろいろ楽しい商品がいっぱい

カルディ
出典:カルディコーヒーファーム

 

実家の近くにカルディが無かったのですが、最近近所のショッピングモールにカルディが出店してくれました。

用もないのになぜかたちよってしまうカルディ。

お店の入り口でコーヒーサービスしているのでつい引き寄せられちゃいます。

 

コーヒーサービス

 

 

カルディ

 

また美味しそうな商品みつけたら作ってみたいと思います。

Thank you for visiting my page🍀



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
sarry
Hello! I'm Sarry from Japan. I like baking, traveling and reading book, watch movie! I live in shard house. こんにちは!HSPの為2020年7月から4か月休職を経験。お菓子作りが趣味で2022年10月に製菓専門学校に入学して製菓衛生士目指して勉強中!仕事と勉強の両立難しいですが、のんびり行きます!シェアハウスライフ満喫中!ハウスライフはツイッターでつぶやいています!