【高田馬場 リスカフェ】絶品ミルフィーユと固めプリンを堪能!

Sarry
新大久保からも歩いて行ける距離、学生の街・高田馬場に、前から気になっていたカフェがあります。
インスタでもよく見かける、あの“映えスイーツ”が楽しめる「リスカフェ(Re:s cafebar & sweets)」。今回は、ずっと気になっていたプリンと、噂の絶品ミルフィーユを堪能してきました。

 

りすカフェ

 



『リスカフェ』ってどんなお店?

リスカフェ

 

美味しいスイーツと出会い、人と人が繋がる時間。

Re:=返信 S=Smile

Re:s cafebar&sweetsとは『笑顔がカエル場所』
ナチュラルな木の温もり。窓から差し込む暖かい光。そこで生まれ、繰り返されるお客様の笑顔。

引用先:Re:s cafebar&sweets公式より

 

元ディズニーランドホテルで働いていたパティシエがオーナーをしているカフェ。

なんかこれを聞いて期待値アップですね。

ソーシャルメディアでも話題のカフェで前から気になっていたカフェ。

今回やっと訪問することができました♡。

 

『リスカフェ』のアクセス方法

 

お店情報

住所:〒169-0072 東京都新宿区大久保3丁目9−5 都営西大久保アパート 1F

営業時間:11:00~17:00 (夜営業の日もあり)

 

JR高田馬場駅から歩いて5~6分。新大久保駅から歩いても10分前後。

東京都戸山公園の近く。

秋に行くと紅葉が綺麗。

戸山公園

 



ナチュラルな木のぬくもり感じる店内

リスカフェ
出店:リスカフェ公式

お店はサイトにあるように木のぬくもりがある店内インテリア。

カウンター席もあり、ちょっとバーみたいな感じです。

11時のオープンと同時に訪問したので、お客さんはまだ居なくて一番奥の席にしました。

カーリーヘアーの白いワンちゃんがお出迎えしてくれました。

店内をちょろちょろ走り回っていて、可愛いです♡。

 

わんちゃん

 

メニューからテンション上がる  “映えスイーツ”たち

リスカフェメニュー

メニューを見たら、一瞬でテンションあがるデザートの数々・・・

ミルフィーユ、パフェ、プリン、クリームソーダや天然氷のかき氷も11月ですがまだありました。

季節のフルーツを使っていて、イチゴの他に、シャインマスカットやモンブラン等どれも美味しそうで選ぶのに迷ってしまいます。

さすが元ディズニーホテルのパティシエが手掛けるスイーツです。

メニューを見ているだけでも楽しいーかも。公式サイトにメニューあるのでチェック!

 

大人気の『リスカフェセット』と紅茶をオーダー

リスカフェセット

色んなカフェのプリンを食べ歩いている今日この頃・・・

なのでプリンは絶対はずせないし、リスカフェに来たら『絶品ミルフィーユ』も食べたい!

そんな時にピッタリのメニューが両方楽しめる『リスカフェセット』。

どうやら初来店の人にとってもおすすめのメニューと紹介されています。(納得)

 

りすカフェセット 1450円
紅茶       400円 (ドリンクセットで100円引き)

 

ワンドリンク制ですが、うれしいことにセット割引きしてもらえます。



オーダー方法はスマホのQRコードから

お店のスタッフさんにQRコードが書かれたカードを渡されました。

オーダーはスマホにて行います。

りすカフェセットにはイチゴの他にモンブランもありました。

ちょっと迷って、今回は定番のイチゴをセレクト

 

りすカフェセット

切り株のプレートにミルフィーユと生クリームののったキャラメルプリン。

そこにリスがちょこんとすわっています。『ビジュいいじゃん!』

スタッフの方が、「イチゴが転がりやすいから気を付けて食べてください」とアドバイスをしていただきました。

 

イチゴのミルフィーユ

そうそう、ミルフィーユって美味しいけど食べずらい、絶対崩れちゃいますよね。

カトラリーにナイフが添えられていたので、ナイフで切りながら頂きました。

ミルフィーユ

パイ生地は厚めで香ばしく、嚙むたびにサクサクって食感!

そして間に挟まれたカスタードクリーム?ディプロマットクリームが甘すぎず、でも濃厚でパイ生地との相性バッチリ。

ミルフィーユってやっぱり美味しいって実感しました。

ミルフィーユ

あ、いちごが転げ落ち・・・危ない・・・

パイ生地もナイフとフォークで崩しながらサクサクおいしー。

リスカフェに来たらミルフィーユはオーダーマストアイテムです。



キャラメルプリン

キャラメルプリン

プリンはしっかり角のエッジか聞いたシャープな形状。

カラメルもたっぷり入ってます。

まず、カラメルから味見をすると、かなり苦みのあるテイスト。

今まで食べた中で一番苦みが強いかも。でも苦みの中にしっかり甘さもあってバランスよい感じ。

プリンはスプーンを入れると、弾力があってかなり固め。他のお店と比べても断然固めです。

プリン自体の甘さはかなり控えめでふわっとのっている生クリームも美味しい。

プリン

他にも色々気になるメニューがありますが・・・

初訪問の際にはまずこの『リスカフェセット』がおすすめです。

プリンはシンプルで美味しいですね。

 

 

まとめ:笑顔がカエル場所でご褒美タイムを

りすカフェデザート
出店:リスカフェ公式

元ディズニーホテルのパティシエが手掛ける、可愛いスイーツ。

サクサクのミルフィーユと、完璧な固さのキャラメルプリンを両方楽しめる「リスカフェセット」は初来店の人にいちおしメニューです。

お店はペット同伴もオッケーです。

SNSでも話題のカフェ、ぜひ気になったら訪れてみてください♡

Thank you for visiring my page🍀



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
sarry
Hello! I'm Sarry from Japan. I like baking, traveling and reading book, watch movie! I live in shard house. こんにちは!HSPの為2020年7月から4か月休職を経験。お菓子作りが趣味で2022年10月に製菓専門学校に入学して製菓衛生士目指して勉強中!仕事と勉強の両立難しいですが、のんびり行きます!シェアハウスライフ満喫中!ハウスライフはツイッターでつぶやいています!