Google Adsense広告制限が解除されました。
先月の7月24日、グーグルサイドから以下のメールが届きました。

えーっ!!何で??💦って焦った方は私をふくめて大勢いると思います。収益が出ているわけではないのですが、ほんの数十円チャ~リン💰と加算されていると、ブログ更新のモチベーションに繋がります。
しかしながら、そのモチベーションが一気にダウン!!💦

そんな方にも朗報で、復活した経緯をご紹介したいと思います。参考になれば幸いでございます!
広告が戻ってまいりました。
さて、復活した日数はというと・・・
10日で復活!
広告制限されたのが7月24日・・・
そして、ふと広告がもどってるーと気づいたのが8月3日。
グーグルのメールによると、30日未満と書いてあったから、だいたい1か月くらいかなーと思っていたのですが、以外と早く10日で復活してくれました。
よかったー。
モチベーションも復活です。

とりあえず、一安心。。
突然自分のページの広告が表示されなくなる。
何気なくブログを更新しようと思って自分のページをチェックしたら、あれ??なんか広告が表示されていない。。。
色々検索しているとどうやら無効なトラフィック違反?的な内容でグーグルサイドから広告を制限されてしまいました。それは7月の24日。。💦
その時の詳細はこちら👇
無効なトラフィックとは?簡単に言うと、有益でないクリックの事を指しているみたいです。例えば、友人にクリックをお願いするとか、自分で何度も広告をクリックしてしまう等。SNSも良くないみたいです。
広告制限の原因究明してみましたが……
メールの意味もいまいちわからないし、何度も検索して調べても、これって言う明確な回答を見出す事はできませんでした。

しかたないから、とりあえず、気長に待つしかないですね。。

広告復活まで実施したこと。
とりあえず、以下を自分なりに対策しました。
- あまり自分のページを何ども開かない。
- スマホでチェックを小まめにしていたのをやめた。
- twitterにページの紹介等アップしたものを全部消した。
- モチベーション下がっちゃったけど、記事を2日おきにアップ継続。
- 友人、知人には自分のサイトを教えないようにした。(無効なクリックが増えるので)
こんな感じで対策しました。
まとめ
今回は広告制限されるって事すら知らなかったし、消された時はモチベーションが下がってしまいましたが、ある意味学びになりました。今後は制限かけられないように気をつけてたいと思います。
その後の状況でグーグルサイドが判断する為、ブログの質を上げる事と、書き続ける事がポイントですね!

Thank you for visiting my page!

コメントを残す